おしらせ

天からうららかな光がふりそそぎ、地には春の気が満ちてきました。三月の学習会も、多くのみなさまと学びをいただくことができました。

  四月から、いよいよお米作りが始まります。桜咲くよき季に、多くのみなさまとよき学びの時をいただけますことを楽しみにしています。

 お米の種降ろしの大切な時ですので、4月29日(月・休)に臨時の学びを行います(小雨決行・雨がひどい時は中止とします)。定例集合日に来られない方は是非お越しください。お米の種降ろしの適期は、4月20日頃から4月末までです。この間に作業を進めてください。http://iwazumi.nsf.jp/tizu/osirase2.htm

 

   - 四月の学びについて -

 4月13日(土) 10:30~ 田圃

共同作業の学び (内容については変更することもあります。)

・  実習畑横の川の石積み補修

・  田畑の整え

・  (天候によって)水稲の種降ろし

 

*  夜は赤目自然農塾で採れた野菜を中心にした夕食をいただいたあと、川口さんから言葉を通しての学びをいただきます。四月のテーマは、「宇宙と医学・医療」です。

*  山荘に泊まられる方は翌日の昼食のお弁当容器をご持参ください。山荘での学びは言葉を通しての学びとなりますので、小さなお子様連れの方はご遠慮願います。

 

 

4月14日(日) 10:00~ 田圃にて

午前

田畑で川口さんの農作業からの学び (内容については変更することもあります。)

・  水稲の苗床作り、種降ろし(お米の種籾は塾で用意します。各自でご用意いただいても結構です。塾では猪対策として芒のあるお米を作付けします。)

・  夏野菜の種降ろし

・  里芋の種イモの植え付け

午後

・  入塾者と見学者の案内

・  それぞれ各自の田畑での作業

 

*  お弁当をご持参ください。

*  二日間の勉強会は、雨天・荒天でも行います。

 

     - 四月の臨時集合日について -

 4月29日(月・休) 10:00~ 田圃にて

午前

田畑で川口さんの農作業からの学び

・  水稲の苗床作り、種降ろし(お米の種籾は塾で用意します。)

・  夏野菜の種降ろし

午後

・  それぞれ各自の田畑での作業

 

*  29日の臨時集合日については、小雨決行としますが、ひどい雨の場合は中止します。

*  お弁当をご持参ください。

 

 

赤目自然農塾の学びや入塾などの問い合わせは下記にお願いいたします。

 

柴田幸子(しばたゆきこ) (℡Fax0595-37-0864)

余語規子(よごのりこ) (℡Fax0744-32-4707)

 

モンキードッグのお知らせ

 

赤目自然農塾では、猿の被害が起こってきています。

地元の方のご協力をいただいて、猿を追うためのモンキードッグを、塾内に放していただくことになりました。

塾に来られた時に、モンキードッグがいることがあるかもしれません。訓練を 受けていますので、犬が危害を加えることはありませんので、安心して作業を進めてください。また、犬への対応は、かまわない、無視することが、犬にとって 最もよき対応とのことですので、そのようにお願いいたします。

 

 


どなたでもご参加いただける無料のWholeFood基礎コース説明会です。

ホールフードってどういうこと?
どんな料理スタイルなんだろう?

ホールフードスクールで学ぶ料理のひとつ「無水調理」「重ね煮」を体験してみましょう。
ベジブロスを代表とするホールフードの料理のありかた、添加物の避け方、調味料の選び方
など、これから学ぶ基礎コースの内容を説明します。

カラダと心が健康になれる料理&生活術を是非、体験してみてください。

基礎コースの詳細はこちら

入学体験講座 ホールフードって何?
日時 2013年4月20日(土)
14:00-15:00
場所 タカコ・ナカムラホールフードスクール キッチンスタジオ
東京都大田区上池台2-31-11モダンフォルム上池台2F
(東急池上線 洗足池駅から徒歩1分)
→地図はこちら
内容 デモンストレーションのみの、ホールフード入学説明会です。
講師 ホールフードスクール講師
参加費 無料
募集定員 20名
持ち物 筆記用具

          


さらに進化した「低温スチーミング」&「50℃洗い」
話題の新調理法「低温スチーミング」と「50℃洗い」が1回でわかる入門講座です。

「低温スチーミング」は90度以下で蒸す画期的な蒸し方です。
「素材のうま味や栄養分がUP」「保存性を高める」「後の調理時間を大幅に短縮」などの利点があります。特別な道具は必要ありません。家庭にある鍋・餅焼 き用の網・ボウル・温度計で低温スチーミングする方法を体験してみませんか?従来の蒸し料理の概念が大きく変わることでしょう。

野菜やお肉を50℃のお湯で洗う「50℃洗い」。
萎れていた野菜がシャッキリし、鮮度が甦ります。魚やお肉は、アクや酸化した油が驚くほど落ちて、食感が良くなり、臭みがとれるだけではなく、保存性も向上します。

当日は、「50℃洗い」「低温スチーミング」を実習し、低温スチーミングで調理した驚きの料理を試食していただきます。

驚きの効果を、ぜひ体験してみてください。

→「低温スチーミング講座案内」のページへ

低温スチーミング入門講座 50℃洗いのススメ
日時 2013年4月20日(土)
11:00-13:00
場所 タカコ・ナカムラホールフードスクール キッチンスタジオ
東京都大田区上池台2-31-11 モダンフォルム上池台2F
(東急池上線 洗足池駅から徒歩1分)
→地図はこちら
内容 ●50℃洗いと低温蒸しの方法
●低温蒸しした食材を使って驚きの料理
・煮込まないカレー
・しっとり蒸し鶏としゃきしゃき野菜のサラダ
※仕入状況等により変更となる場合があります。
講師 スクール講師
参加費 ¥3,675-(消費税込)
募集定員 20名
持ち物 筆記用具、ハンドタオル、エプロン、三角巾

「くるくる」の管理システムを利用しています。
「くるくる」の趣旨情報の取扱をご確認ください。


☆50℃洗いで食材イキイキ!おいしくなる魔法
申込みは終了しました

  • /
講師
  • 平山 一政さん(スチーミング調理技術研究会代表)
開催日時
2013年4月6日(土)/13:30~15:30

野菜がシャキッと元気になる、肉が柔らかくなってうまみが増すなど、そのミラクル効果で大ブームの「50℃洗い」と調理時間の短縮や素材のうまみと栄養分がUPする「低温スチーミング」を「50℃洗い」の考案者である平山一政さんに教えていただきます。
「50℃洗い」「低温スチーミング」は、えぐみや臭みなどおいしさを阻害している物質が減少するので、食材の甘みやうまみが増します。野菜自体がおいしくなるので、野菜の摂取量を増やすことができ、健康的なダイエットにも繋がります。
しかも「50℃洗い」をすると、鮮度がUPしたことに加えて、日持ちがよくなるから驚き!
食材イキイキ!おいしくなる魔法を食べ比べしながら、楽しく学びませんか?

  • 開催場所
    東京店(新橋) 地図
  • 定員
    50名(先着順)
    参加費
    1,000円(当日精算)
お申し込みは終了しました
このセミナーに関するお問い合わせはこちらへ。
東京店セミナー
  • カタログハウスの店:東京店
    TEL:0120-567-111、FAX:0120-567-164
    MAIL:tokyo@cataloghouse.co.jp
    ※インターネット、メールでのお問い合わせは開催日前日17時までにお願いします。

小学館ビッグコミックオリジナルで好評連載中の『ひよっこ料理人』(魚戸おさむ)。主人公・今田妃代子(いまだひよこ)のモデルであり、作品にも協力されている子供料理研究家・鈴木真由美さんの楽しい親子クッキングの講座です。

鈴木さんは食育に力を入れ、10数年、子供や親子向け料理教室を開催しています。「子どもの時に料理を作ったり食べたりする楽しさを知れば、その子の人生はきっと素敵になる」そんな思いを胸に作るのは、心も体も豊かにする、和・洋・中のおかずやお菓子など。
                 

初めて料理をする子どもにとって、「作る」というのは大変な作業です。でも、経験を積むことによって、自然に調理の基礎が身につき、自信をもち、自 ら楽しむ心をもつようになります。また、料理の後は、その時に使った食材についてお話をすることで、食について多面的に関心をもっていただくことを心がけ ています。

今回は、春らしくカラフルな『お花畑弁当』を作ります。楽しく盛り付けながら、食材や栄養のことも考えつつ、親子で食のあり方を見つけるきっかけにしましょう。

 

「鈴木真由美のチャイルドクッキング」HP↓
http://www.childcooking.com/index.htm      「ひよっこ料理人」(魚戸おさむ/小学館)↓
                         http://big-3.jp/bigoriginal/rensai/hiyoko/index.html

『ひよっこ料理人』ひよこ先生の親子クッキング講座
日時 2013年3月31日(日) 11:00-13:00
場所 タカコ・ナカムラホールフードスクール キッチンスタジオ
東京都大田区上池台2―31―11モダンフォルム上池台2F
(東急池上線 洗足池駅から徒歩1分 サンクス隣り)
→地図はこちら
内容 『お花畑弁当』
●炒り卵ご飯
●アスパラガスの肉巻きフライ
●さつまいものオレンジ煮
●カラフルサラダ
※仕入状況等により変更となる場合があります。
講師 チャイルドクッキング 鈴木真由美
参加費 一組¥3,675-(大人1名+子供1名)
※対象年齢 小学校1〜6年生
※お子様または大人1名追加につき¥1,050-
※お子様のみでのご参加はできません。
募集定員 20名
持ち物 筆記用具、ハンドタオル、エプロン、三角巾、お好きな弁当箱一個

            


国産小麦粉のパン屋で人気の「ワルン・ロティ」(目黒区洗足)大和田聡子さんの楽しいパンとワインの講座です。

♪ 3月のテーマは「全粒粉のパン」。

「全粒粉ってどんな粉?」全粒粉でパンとスコーン、岩手郷土料理の「がんづき」もつくります。

「全粒粉のパンが身体に良い・・」とパン屋のお客様にリクエストされることが多いのですが、全粒粉ってどんなふうに成り立っているのか、ご存じですか?
今回は、無農薬で国産のこゆき小麦を育ててくれている農家さんに3段階に分けて製粉していただき、全粒粉の成り立ちを見て、触って、パンに捏ねて焼いてみて、味わいましょう。つくるパンは、全粒粉のフォカッチャ、スコーンを予定しています。

加えて、寒空のなかのお花見にぴったりの岩手郷土料理「黒がんづき」もつくりますよ。(大和田)
→ワルン・ロティホームページはこちら
過去の講座例
→2011.11.30「国産小麦で作るパンとワイン11月」

ワルン・ロティの国産小麦で作るパン講座3月
日時 2013年3月27日(水)
18:30-20:30
場所 タカコ・ナカムラホールフードスクール キッチンスタジオ
東京都大田区上池台2-31-11 モダンフォルム上池台2F
東急池上線 洗足池駅から徒歩1分
→地図はこちら
内容
●全粒粉のパン(フォカッチャ、スコーン)
●黒がんづき
※仕入れ状況等により変更となる場合があります。
講師 ワルン・ロティ 大和田聡子
参加費 ¥4,200-(消費税込)
募集定員 20名
持ち物 筆記用具、エプロン、三角巾、ハンドタオル