『ほどくよ どっこい ほころべ よいしょ』著者・伊藤晃さんHP(菜園「野の扉」)/NEW晃のページで
最新の文章が読めます。(↓タイトルをクリックしてください)
『真の文明は~一揆でなく、逃散を』 (2020年4月15日記) -コロナ禍の中での、〝デクノボー国家″などについて。
『「てんでんこ」と「風邪の効用」』 (2020年3月23日記) -「菜園たより」に掲載。コロナ禍に振り返える。
伊藤晃さんは『ほどくよ どっこい ほころべ よいしょ』のあとがきの最後にこう記しています。
――私は野良にいて、遠ざかるさざ波の行方を見届けようと思います。――
1993年の開園以来、埼玉県寄居町で、農薬と化学肥料を一切使わず 野菜を作っている、新規就農の百姓、伊藤晃さんに見えていること、ぜひお読みください。
- 新しい記事
-
- 3刷り出来!(2024年12月刊行)『100年未来の家族へ〜ぼくらがつくる〝弁当の日〟5.7.5〜』 (2月17日)
- 『種まきびとの絵日記』出版記念 1.25~2.9 鹿児島 MAKAI Gallery おんなは雑草 絵のあるスカート展 早川ユミ&まりぼん (1月20日)
- 山口県下松市 器・ギャラリー あ・でゅまん 早川ユミと小野セツロー ことばを紡ぐツアー 12月8日〜12月20日 (12月18日)
- 2024.11.27~12.1 (日)早川ユミ & 小野節郎 「ことばを紡ぐツアー」●東京 poooL 武蔵野市吉祥寺本町3-12-9 潤マンション105 (11月28日)
- 早川ユミ◉絵を描くようにくらそう 10月5日(土)〜10月20日(日)さいたま大宮 ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記 (10月1日)
- 「盲導犬と地球を歩く」刊行記念イベント 8/8(木) (8月5日)
- カテゴリー