さいたまゴールドシアター番外公演
『ワレワレのモロモロ』ゴールドシアター2018春
2018年5月10日(木)~20日(日)
彩の国さいたま芸術劇場NINAGAWA STUDIO
詳しい情報はこちら
気鋭の演出家・岩井秀人が構成・演出を手掛け、出演者自身に起きたできごとを、本人が台本化し演じる『ワレワレのモロモロ』に、飛躍を続けるさいたまゴールド・シアターが挑みます!
泣いて笑って恋をして、激動の時代を歩んできた彼らの言葉と身体からこぼれおちる“人生のメッセージ”。個性豊かな面々が紡ぐ物語をオムニバスでお届けします。
さいたまゴールドシアターとは…
故・蜷川幸雄 彩の国さいたま芸術劇場芸術監督が2006年に創設した、55歳以上の劇団員からなる演劇集団。劇団員メンバーの平均年齢78.6歳!
☆さいたまゴールドシアター劇団員の一人、石井菖子さん(1936年生まれ)がオムニバスのひとつとして、小社刊行『誕生を待つ生命』著者、故・高良美世子さんとの60年前の友情物語を演じることになりました。(『誕生を待つ生命』中、多感な中学高校時代に友情を育んだふたりのことが書かれており、また、石井菖子さん自身も当時を振り返って寄稿されています)


- 新しい記事
-
- 3刷り出来!(2024年12月刊行)『100年未来の家族へ〜ぼくらがつくる〝弁当の日〟5.7.5〜』 (2月17日)
- 『種まきびとの絵日記』出版記念 1.25~2.9 鹿児島 MAKAI Gallery おんなは雑草 絵のあるスカート展 早川ユミ&まりぼん (1月20日)
- 山口県下松市 器・ギャラリー あ・でゅまん 早川ユミと小野セツロー ことばを紡ぐツアー 12月8日〜12月20日 (12月18日)
- 2024.11.27~12.1 (日)早川ユミ & 小野節郎 「ことばを紡ぐツアー」●東京 poooL 武蔵野市吉祥寺本町3-12-9 潤マンション105 (11月28日)
- 早川ユミ◉絵を描くようにくらそう 10月5日(土)〜10月20日(日)さいたま大宮 ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記 (10月1日)
- 「盲導犬と地球を歩く」刊行記念イベント 8/8(木) (8月5日)
- カテゴリー