ひさびさの昼めし日記更新です。この間までスイカを使ったサラダ載せてたのに…雨が多かったり台風がたくさん来たり、季節の変わり目とはいえ、なんだかなーな天候続きでしたが、やっと最近秋らしくなってきたように思います。目下、本作りの追い込み中でまかないをつくる余裕のない日もちらほら。そんな中でも『野の扉』さんから届く野菜で秋の到来を感じています。メニューも一気に身体あたため系へと移行中です。ところで最近の事務所は、『野草の手紙』の影響を受け、こっそり道端の野草をいただいてきては、「これはなんだろうねー」と話し合っています。普段、目にも留めない野草ですが、水に活けてテーブルの上に飾っておくと、ついじーっと見入っています。ほっとします。(み)
2016年9月28日(水)(料理人 よこやま)
●人参の間引き菜ご飯
●小松菜と油揚げの煮びたし
●冬瓜・かぶ・小松菜と桜えびのとろっと煮込み
●油揚げと長ネギの味噌汁
- 新しい記事
-
- 2024.11.27~12.1 (日)早川ユミ & 小野節郎 「ことばを紡ぐツアー」●東京 poooL 武蔵野市吉祥寺本町3-12-9 潤マンション105 (11月28日)
- 冬野菜の主役白菜、名残にたっぷりいただきます (4月15日)
- 桃の節句に少ぅし甘めのちらし寿し (4月13日)
- 小ぶりで歯ごたえ軽やかな春野菜でサラダを (3月30日)
- 大根絞り汁にお湯を注げばスッキリおいしいドリンクに (3月26日)
- ほんのり温かいちらし寿司で春を待つ (3月16日)
- カテゴリー