既刊案内

既刊一覧に戻る

2016年10月24日 発売

自然に根ざす生き方を求める人に支持され、韓国で100万部超のロングセラー!

%e9%87%8e%e8%8d%89%e3%81%ae%e6%89%8b%e7%b4%99%e3%82%ab%e3%83%8f%e3%82%99%e3%83%bc%e5%b8%af%e4%bb%98%e6%9c%80%e6%96%b0%e7%89%88野草の手紙
~草たちと虫と、わたし 小さな命の対話から~

ファン・デグォン 著
清水由希子 訳
辻 信一 序文

本体価格:1700(税込:1870)円
ISBN:978-4-916110-49-7/四六判/並製/276ページ

解説わずかな野草とそこに生きる虫たちの目線に自らが降りたとき、ファン・デグォンの内面に深くやさしく変容が起きた。誰も目に留めることのない小さないのちの世界は、人間が築き上げてきた文明がいかに自分たちだけに偏ったものなのかを投げかける。覚えのない重罪に問われた身でありながらも、無機質な刑務所内での暮らしを軽やかなユーモアにのせて、小さな生きものたちの在りようから見出した、静かなる気づきの日々を妹にしたためた珠玉の一冊。

「わたしたち人間だけが生存競争という一線を越えてほかの生命をないがしろにし、驕り高ぶって自然の品位を失っている。人と自分を比べては自分だけが正しく優れていると思い込み、鼻高々な人間こそ、大きかろうが小さかろうが、醜かろうが美しかろうが、持って生まれたありのままの花を咲かせる野草から、学ぶべきことはけっして少なくないのだ」

釈放後に手紙を編集して出版された本書は、小さな命との交歓をつうじて自身の心身と社会への見方を大きくつくりかえていった筆者の、平和の思想の原点として読み継がれている。

◆著者:ファン・デグォン(黄 大権)
1955年ソウル生まれ。「生命平和(ライフピース)運動」活動家。ソウル大学農学部卒業。留学中の1985年、身に覚えのない容疑で逮捕され、1998年の特赦による釈放まで13年2か月、独房で暮らす。釈放後渡欧、ロンドン大学で農業生態学を学ぶ。2002年、獄中から妹にスケッチを添えて送った手紙が『野草手紙』として韓国で出版され、ベストセラーに。現在は農業と執筆活動のほか、全羅道ヨングァンの山中にてエコロジーと平和の運動を主宰。著書に『百尺竿頭に立ち』、『世界のどこにでも我が家はある』(共著)、『花より美しい人びと』、『ありがとう、雑草よ』等(いずれも未邦訳)がある。

◆訳者:清水由希子
1973年生まれ。東京都在住。翻訳家。横浜市立大学文理学部卒業。訳書に『9歳の人生』(河出書房新社)、『マイ スウィート ソウル』(講談社)、『世界を打ち鳴らせ―サムルノリ半生記』(岩波書店)等がある。

本を注文するには

ウェブサイトで本を買う Amazonで購入 楽天ブックスで購入 e-hon全国書店ネットワークで購入

目次

序……辻 信一   すべて生きものは世界を美しくするために

1 野の草を育て食す――安東刑務所にてⅠ

わたしの小さな野草園/ハツカネズミというやつら/社会見学/香港映画/人災に遭ったわが野草園/嫁の尻拭き草/スタペリア/うら哀しきマクワウリの花/ツユクサ/この草むらをひと坪だけ切り取って/ミックス野草のナムル/スミレ/ミックス野草の水キムチ/草花あふれる刑務所/懐かしい面々/口のなかでシュワリと溶ける栗/野草茶に惚れ込んで

2 小さな命という宇宙――安東刑務所にてⅡ

種/根気強くも、調和と均衡を保って/野草は大切な獄中の同志/真夜中のコンサート/花畑どころかクソ畑/強盗と矯導官/エノコロクサ/天まで届け、キュウリの蔓/ニワトリ蔓草/最高のミネラルウォーター/めんこ花/緑豆/ヒダ草/パンガジドン/ヤナギタデ/クモ/ルドベキア/コガネバナ/イヌホオズキ

3 野性の食卓・原始の味覚――安東刑務所にてⅢ

目標物ににじり寄る無限の忍耐心/ヤハズソウ/地ナンキン虫草/ジャングルの法則/カササギゴマ/トルコン/王コドゥルベギ/ヤマノイモ/カタバミ/スベリヒユ/坊主頭草/ヒユ/アカザ/ガガイモ/キクのない秋などない

4 新天地で思索の旅――大邸刑務所にて

大邸刑務所へ移監/Kwon Field/サンショウ論争/「木蘭」にまつわる論争/ドラッグ部屋の少年たち/アサガオの瞑想/食べすぎたら、ついに/塀の下でのジョギング/タマネギ入りの卵焼き/無為による学習/刺青/ジョベンイ/観察力/人をありのままに愛すること

5 草に生かされて――大田刑務所にて

大田刑務所へ移監/「胃大」なるアオガエル/チカラシバ/杜柿蓬茶/秋の運動会/ハトの親心/十全大補ジャム

講演録 根をはって

新版によせて 一歩下がって足元を覗けば

新版 訳者あとがき