☆”お弁当づくり”から学ぶ食育☆
〜食べ物の大切さ、つくる楽しみ、感謝の気持ちを〜
『弁当の日』イベント
【日時】 8月3日(金)10:00~11:50(9:30より受付開始)
【会場】 積水ハウス㈱ 総合住宅研究所納得工房
(京都府木津川市兜台6-6-4)
【参加費】 無料
献立づくり、買出し、調理、弁当詰めから片付けまで、 すべて子どもたち自身が取り組む「弁当の日」。大人たちは見守る大切さを知り、子どもの成長を通じて子育てが楽しいと思えるようになっています。家族団らんが増え、家庭に笑顔があふれるようになっています。
より多くの人に「弁当の日」を知ってもらうため、今年4月に発足した「弁当の日」応援プロジェクトでは、「講演講師派遣」のための助成金支援 や、講演会・イベントなどさまざまな応援事業に取り組んでいますが、8月3日(金)、協賛企業・積水ハウス主催で上記イベントを催します。
夏休みもたけなわの一日。親子で、グループで楽しいひとときにご参加ください。
【申込み・問合せ】 フリーダイヤル0120-710925
主催:積水ハウス株式会社
後援:木津川市(申請中)、木津川市教育委員会(申請中) 共催:「弁当の日」応援プロジェクト
協力:大阪ガス株式会社、クリナップ株式会社、全国農業協同組合連合会、株式会社共同通信社(事務局)
※詳細は→ 8月3日弁当の日イベント
- 新しい記事
-
- 3刷り出来!(2024年12月刊行)『100年未来の家族へ〜ぼくらがつくる〝弁当の日〟5.7.5〜』 (2月17日)
- 『種まきびとの絵日記』出版記念 1.25~2.9 鹿児島 MAKAI Gallery おんなは雑草 絵のあるスカート展 早川ユミ&まりぼん (1月20日)
- 山口県下松市 器・ギャラリー あ・でゅまん 早川ユミと小野セツロー ことばを紡ぐツアー 12月8日〜12月20日 (12月18日)
- 2024.11.27~12.1 (日)早川ユミ & 小野節郎 「ことばを紡ぐツアー」●東京 poooL 武蔵野市吉祥寺本町3-12-9 潤マンション105 (11月28日)
- 早川ユミ◉絵を描くようにくらそう 10月5日(土)〜10月20日(日)さいたま大宮 ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記 (10月1日)
- 「盲導犬と地球を歩く」刊行記念イベント 8/8(木) (8月5日)
- カテゴリー