2005年1月14日 | |
昼めしの献立
|
|
子どものころは冬中、毎日、飽きもせず食べていた蜜柑も、大人になったらなぜか(体が冷えを感じやすくなっているからか)あまり食べなくなり、外皮がガチガチに硬くなったまま放置してしまったりする。 作り方はいたって簡単。電気釜の底にオリーブ油とクミンシードを敷き、お米を入れて水分量の(少なくとも)半分くらいはミカン汁にして、軽く塩コショウし、スイッチオン、というだけ。これを基本にナッツ類を加えたり、玉葱の刻んだのやベーコンが入ったりすることも。 堂々と立派に育った大根が「使ってよ」と言いたげに出番を待っている…冬の大根はすぐに火が通り、甘味も豊富。ほとんど毎日、大根が昼の食卓にのらないことはないといっていいくらい。そして今日は、大ぶりに切った大根と人参を昆布と一緒にやわらかくなるまでに煮たのを、味噌、トマトジュース(いただき物。重宝いたしました)、白ワインを煮詰めたたれで和えて。味噌とトマトジュースの割合は味噌が勝ちすぎないくらいに。その時々の気分ではありますが。 サラダはさっとゆでたキャベツと刻んだゆで卵に、オリーブ油とキャラウェイシードを熱したのをジャッとかけ、塩、胡椒、酢少々とざっと混ぜ合わせて。住まいの近所のカフェでたまに食べるサラダに使われていたキャラウェイシード(のような気がする)の香りに刺激されてつくってみた試作品。 |
ヨモギ | |
伏木の名菓「千代くるみ」 |
料理人:ぎん
- 新しい記事
-
- 冬野菜の主役白菜、名残にたっぷりいただきます (4月15日)
- 桃の節句に少ぅし甘めのちらし寿し (4月13日)
- 小ぶりで歯ごたえ軽やかな春野菜でサラダを (3月30日)
- 大根絞り汁にお湯を注げばスッキリおいしいドリンクに (3月26日)
- ほんのり温かいちらし寿司で春を待つ (3月16日)
- 相性抜群 豆腐が助っ人?のオムレツを乗せたら (3月15日)
- カテゴリー